
思い出画面のマップを紹介します。
申し訳ありませんが、上手に作成ができなかったので、見にくいと思います。
文字の表示については下記を参照でお願いします。
※このマップは初期のマップではなくて、最終的にスキルを覚えれる状態のマップで表示しています。
各キャラのスキルを1つ目を覚えると次回に2つ目が出現していき、最大8つ目まで出現します。
一部の木はスキルを覚えていくと仲間に変化します。変化後、スキルをLv3まで覚えると通行ができるようになります。
このマップは木から変化した後の配置で表示しています。
2-G ※フェルミナの6つ目のスキルをLv3まで覚えると魔王城に行ける橋が出現。
8-Q ※タテスケの7つ目のスキルはウィーザの6つ目のスキルをLv3まで覚えないといけない。もしくはスカウトキャラバンで努力ポイントを100消費して暗殺の依頼をすれば一時的に通れるようになる。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | |
1 | 熱 | ブルジュワール城 | 熱 | 魔王城 | |||||||||||||
2 | F8 | F6 | |||||||||||||||
3 | W4 | W7 | W8 | ||||||||||||||
4 | F7 | 検 | 太 | ||||||||||||||
5 | 呪縛師 | 木 | T5 | 試 | 木 | ||||||||||||
6 | T6 | F4 | W3 | 橋 | T4 | ||||||||||||
7 | 木 | W2 | 湖 | 装備屋 | 暗殺 | ||||||||||||
8 | 風呼 | W5 | 勇者村 | W1 | 木 | 木 | W6 | T7 | |||||||||
9 | F3 | 木 | T2 | F5 | ス | ||||||||||||
10 | 古 | F1 | T3 | 木 | |||||||||||||
11 | F2 | 開 | T1 | ノ | 木 | T8 | |||||||||||
12 | 熱 | ||||||||||||||||
13 |
開=開始地点
F1~F8=フェルミナのスキル1~8つ目
W1~W8=ウィーザのスキル1~8つ目
T1~T8=タテスケのスキル1~8つ目
熱=熱気球 ※12-H 熱気球は移動後1-Iか1-Aに移動できます。
古=古い祠
湖=キレーナ湖
ノ=ノワール村
太=太古の遺跡
検=検問所
風呼=風呼びの塔
呪縛師=呪縛師の村
ス=スカウトキャラバン
試=試練の洞窟
暗殺=暗殺者の隠れ里
勇者村=勇者の生まれた村
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。