ラスボスだからって20回も形態変化していい訳がないだろ 攻略サイト

ラスボスだからって20回も形態変化していい訳がないだろ 攻略サイト

魔王 第1形態~第5形態 攻略

コメント(0)

魔王 第1形態~第5形態の攻略情報です。
神器は低確率でドロップします。

調整や修正などが入りますので、参考程度にお願いします。

ボス概要

魔王(第1形態)

HP 500
経験値 / 勝利P 21026 / 10SP
攻撃方法 通常攻撃のみ
ドロップ 神器 ヘンペルのカラス
メモ 討伐後、勇者はレベル41 に上がり、スラッシュLv1 を覚える。思い出画面が解放される。

魔王(第2形態)

HP 580
経験値 / 勝利P 21785 / 20SP
攻撃方法 獄炎(単体魔法攻撃)が追加される。防御レベルを貫通してダメージ。
ドロップ 神器 52ヘルツのクジラ
メモ 討伐後、勇者はレベル42に上がり、激励を覚える。思い出画面に装備屋が登場する。

魔王(第3形態)

HP 620
経験値 / 勝利P 22541 / 30SP
攻撃方法 取り巻きが2体追加される。取り巻きを先に倒さないと仲間は魔王を攻撃しない。
ドロップ
メモ 討伐後、勇者はレベル43に上がり、プロミスヒールを覚える。
 

魔王(第4形態)

HP 720
経験値 / 勝利P 23294 / 40SP
攻撃方法 先制攻撃でベナムダスト(全体に毒攻撃)を使ってくる。ベナムストライク(単体に毒攻撃)が追加される。
ドロップ 神器 ドナルドダック党
メモ 討伐後、勇者はレベル44に上がり、クレンズを覚える。城以外の建物も利用できるようになる。

魔王(第5形態)

HP 780
経験値 / 勝利P 24044 / 50SP
攻撃方法 先制攻撃で取り巻きAがコラプション(全体に脱力の状態異常)を使ってくる。
ドロップ 神器 メルケルの斜方形
メモ 討伐後、勇者はレベル45に上がり、加速を覚える。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×